将来の夢を友達や家族に伝えるメリット、デメリットを徹底解説!
夢や目標ができても、周りに言えないのはよくあることです。
私は言ったこともありますし、言っていないこともあります。
今回は目標や努力を周りに公言するか否かについて解説します。
夢を語るか迷っている人
夢を否定されるのが怖い人
もう言ってるという人
✔︎この記事を書いている人
私は大学時代にYouTuberを目指していた
私は大学時代に、自分で稼ぐ力を身につけたいという想いと、YouTubeが好きだったのでYouTuberを目指していました。
YouTubeをやっていることは親と、身近な友人2人には話していました。
ただ、大学で専攻している建築系の専門チャンネルをやっていたこともあって初めて4ヶ月後くらいに大学の同級生にバレました。笑
その後、知らない先輩にまでいつの間にか広まっていました。笑
応援される場合もある
世の中、意外と応援してくれる人も多いです。
ただ、応援されるということはその人たちの中に「期待」が生まれます。
アドバイスをくれる人が増えたり、「絶対こっちの方が良いよ」って言ってくれる人がいます。
参考にはしていましたが、こういうのが嫌な人も多いと思います。
公言すると自分へのプレッシャーになる
プレッシャーがいい影響を与えるか与えないかは人それぞれだと思います。
公言することによって後戻りできなくはできます。
個人的にはある程度実績が出るまで公言しないほうがいいと思います。特に内気な人はある程度自分に自信を持ってから公言することをお勧めします!
友人に言う必要は正直ない。
友人にもし伝えるなら人を選びましょう。
信頼できる人以外には言わないほうがいいです。なぜなら、言いふらす人や口が無意識で軽い人がいるからです。
また、人を選ぶべきと言いましたが、友人の中に知っている人と知らない人がいると人間関係的によろしくないと思います。
私の結論としては友人には言うべきでないです。
順位 | 選択肢 | 得票率 |
---|---|---|
1 | 誰にも言わない方がいい | 49% |
2 | 言ったほうが良い(応援してもらう為に) | 25% |
3 | 親友にのみ言うのが良い | 11% |
4 | 言った方が良い(プレッシャーの為に) | 11% |
5 | その他 | 3% |
- 上位10件のコメント
-
- よほど信頼してる人に言うか全く知らない人に言うのはありだと思う でも、基本的に誰にも言わずに粛々と行動しちゃうかな
- 言う前に行動した方が周りからのサポート得やすい
- 親が俺が将来しようと思ってる仕事に就いてるから勉強になる。小学生の時に、夏休み等で連れてってもらった。
- 言って凄く揉めて今でも響いています!
- 高校のときに将来の夢をデカデカと習字の時間に書いて、2年、3年と額縁に入れて持ち歩いてた。 で、負けそうなときにそれみてて、高校卒業して半年後には有言実行させた。 その為に大学辞めたけど、後悔はしてない。 言霊ってあるんだと思う
- 言わない方がいい。それをイジメのネタにされた事が何回も。言っていいのはその夢を叶えられる実力がある陽キャのハイスペックな人だけ
- 現在会社員の場合は要注意。 言ってマイナスになることはあっても、プラスになることは、まずない。
- 言わなきゃよかった
- 日本であれば言わないほうがいいね。 おもちゃにされるから。
- 言わない方がいい。
何かと足を引っ張ってくる友人
ようやく友達ができた。たった一人の友達。
それなのに最近は嫌味や否定的なことばかり言ってくる。
本人は冗談のつもりかもしれないけど、正直疲れる。
でも、絶縁すればまたぼっちになってしまう状況。
こんなことは時々あると思います。
私の場合は中学時代に一人と、大学時代に一人いました。
この友人は「テスト期間中で家で勉強するから今日は遊べない」と断ったにも関わらず、家に詰めかけてきました。
その後無理だと改めて断ったところ、30分後くらいに「わざわざ来たのに」とメールを送ってきました。その後、遊ぶ代わりにポストに5つ程お菓子を入れていたらしく「お菓子を返せ」というメールが来ました。
そこから嫌がらせが始まり、「部活動の部長を実は迷惑してたからやめろ」とか嫌味がエスカレートしてきました。
3日ほど毎日送ってきて、耐え切れなかったので部活動の先生に相談しました。
そしたらめちゃくちゃ先生が怒ってくれて相手方と私の親を巻き込んだのち、親子に家に謝罪に来ました。
その後は半年以上は疎遠になりました。
大学の友人は、課題の提出前で毎回忙しい時に、「一緒にやろう」と隣に来るので一緒に課題を進めるんですが、サボり癖がすごくて、5分に一回話しかけてくるんですよ。大体会話が始まると30分くらいは話てしまうので正直迷惑でした。
課題が全く進まないので、黙って欲しいと言っても延々話続けるし、自分の課題は全然進んでいないくせに、私の課題の批評までしてくる始末です。
※この件は別に喧嘩とかにはギリなっていません。
そのような友人とどう付き会っていくか
やめて欲しいことを伝えて、治らないのであれば一旦距離を置くべきです。
そのような友達と付き合っていても、時間を無駄にするし自分にとってマイナスしかありません。
もし、別れたのが失敗だったとお互いが思えばきっと再び仲良くなれると思います。
中学時代の友人は先生に報告で一度絶縁。
大学時代の友人は、別に悪い人ではなかったし直接引き離すのも申し訳なかったので、いることがバレないように違う階で作業したりしていました。笑
距離を置いた結果どうなったか
私の場合は中学時代の友人とは半年以上距離を置きました。
その後クラス替えで、たまたま同じクラスになり、さらに共通の友人ができたので、最初は距離を置いていましたが次第と縁を戻して行きました。
最初は、同じクラスになったことも本当に嫌でしたが、現在も1年に一回くらいは会うくらいに仲はいいです。
結論
無理して付き合う必要はない。
結局別れられないのは、あなたがぼっちになるのが怖いから。
ぼっちになることと、嫌がらせを受け続けることを天秤にかけて選択してみてください。
本当に仲がいいなら再び寄りは戻せるはずです。
順位 | 選択肢 | 得票率 |
---|---|---|
1 | ぼっちに戻ってもいいから縁を切る | 52% |
2 | さりげなく距離を置く(行動時間をズラす) | 36% |
3 | 自分も嫌がらせをする | 7% |
4 | 嫌がらせを受けても友達で居続ける | 4% |
5 | その他 | 1% |
- 上位10件のコメント
-
- だんだん距離を置くようにし、同時に他の人とも仲良くなれるように工夫するよ。 二度とぼっちには戻らない。
- なんでそんなことするの?って聞くと思う
- ちょっと違うけど、小学生の頃友達だったやつが、中学生になって自分を弄る側になったことはあるな どの程度かによるけど、嫌がらせが行き過ぎたら縁を切る
- 人は変わるもんだ
- 切る 仕事では嫌な奴でも 付き合わなければならない プライベートではやな奴と関わりたくない 迷わず切る
- 信じていたのに裏切られてばかり!
- そいつしか友達いないなら嫌がらせで良いやん 悪口言われる相手いないんだから
- どの程度かによる
- 殴り合いで決闘するかな その後縁切るなら最後に握手して終わり
- マジで許せんかったら縁切って新しい友達作る! それでも腹立ったら友達に相談する! 全く辞めてくれない場合は先生に言う!
まとめ
将来の夢や目標は身近な人には公言しない方がいいでしょう。
そして、あなたの足を引っ張る人とは一度距離を置いてみるのがいいと思います。
もちろん程度によって距離の置き方は変わりますが、一度一人になって考えてみるのはありでしょう。